やすみやすみ
漂流

漂流

GWも仕事にひたすら邁進してます。

最近思うことは、昔叶えられなかったこと。
叶えるというか達成できなかった目標、に近いのかな。

入れなかった委員会
仲良くなれなかった人たち

縁が無かった、と言えばそれまでなんだけど、何事もそんな都合の良い言葉で流していたら、
あきらめが良いだけの人間になってしまいそう。

当時の私は、そこは私の居場所じゃなかったんだと諦めて、他に居場所を求めても結局上手くいかなかった。

今は大人になり、居場所なんか求めず歩けるようになった。でも振り返ると、うなだれた過去の自分がそこにいる。
考えることをやめた

考えることをやめた

二週間くらい、ずるずる風邪をひいていた。
最近は疲れて、色々考えることをやめた。

考えるだけじゃなくて、行動しないと何も変わらないことは、いい歳した大人なので充分に理解している。

でも行動しても成功した試しが無くて怯んでる。恋愛でいうと、当たって砕けてばかり…といったようなパターン。

もう何もしたくなーい!(良い歳した大人だけど…)
季節の変わり目の辛さ

季節の変わり目の辛さ

仕事がしんどい。
誰でもそうなんだろうけど、新しいことを覚えることは大変だな。
今の職場は大きな不満も無いし、人間関係も悪くないし、何より興味があって始めた仕事だ。

何だか体調もすぐれない。
与えられた職務を果たすことが役割だと思って、自分なりに頑張ってきたけど、そろそろ潮時かなぁ?

でも、与えられた役割を途中で投げ出すことも、やっぱりしたくないなぁ…
澱み

澱み

何年か振りに風邪を引いてしまった。辛い。
新しい業務に慣れなくてはいけない。辛い。
しんどいけど、まあまあ何とかやっている。

ネットやる時間減らして、
その分の時間で積読も減らしたい。

自分の本当の気持ちを誰かに話すことも、
中々辛い。
話せば楽になる人が大半だろうけど、私はそうじゃないかもしれない。
未来よりも過去に

未来よりも過去に

転職せずとも、新規事業に配属され、
思わぬ形で新生活を送ることになりました。

私の悪いところは、
あの場所に戻りたい
あの頃に戻りたいと
過去にばかり関心が向かってしまうところ。

学生寮にも、学生時代過ぎても5年位は
懐かしくて仕方がなかった。

この先も記憶や思い出を懐かしむことに
なるのかな。でも、それはそれで中々幸せなことではないのかな。
本来の姿

本来の姿

久々に旅に出て、だいぶ癒された。
仕事や私生活で誰かに合わせている自分も嫌いじゃないけれど、やっぱりどこかで無理してる。

旅先の神社の会員になったので、
春になったらまた行こう。
新しいサイクル

新しいサイクル

無駄に代謝が上がったのか、やたらお腹が空くようになってしまった。
仕事終わり、家まで空腹を我慢できず、ファミレスに立ち寄る日々。

仕事では年明けから新チームでの始動になったので、新しいメンバーと仲良くなれたらいいな。

何だかこのままだと、呪縛(というか、自分の妄執的な思い込み)からずっと解放されない気がしてきた。もう一度だけ答えを聞いてみたい。

次の新しいことも、何ヶ月かしたら駄目になる予感しかしない。悪い事は前触れもなく目の前に現れる。苦しみだけが人生だ。本当に。
夢うつつ

夢うつつ

心変わりは人の世の常だと言うけれど、
どれだけ時間が流れても自分の気持ちだけは変わっていない。

相手は頑固な人だけど、私も相当頑固なんだなと思えてきた。
私の歯車だけ噛み合わず、空回りして時間だけが流れてゆく。
飛行機雲

飛行機雲

誰も悪くない(はず)なのに、
あらゆるものに猜疑心が強くなっていて、
なかなかダークなお正月。

一昨年の年末に初めて会う前、
駅から別の路線に乗り換えた際に一直線のはっきりした飛行機雲が見えた。
あの時の私には、何だか吉兆に見えたけれど、今思うとただの痛い思い込みだったな。

今日、車からあの時と同じような飛行機雲が見えて、すごく悲しかった。